よくある質問

ギフトについて

Q.ギフトセットになっていないお茶やお菓子の組み合わせをギフトにしたいのですが可能でしょうか?

A.はい、可能です。ご希望の商品をお選び頂き、組み合わせ等のご指示を備考欄にてご入力ください。セットによっては通常より数日お時間いただくこともございます。
なお、ギフト箱や袋、ラッピングは有料となります。
詳しくはコチラ

Q.手提げ袋をつけてもらえますか?

手提げ袋は有料でご案内しております。サイズ(種類)は、基本的にご購入の商品に合ったものを選ばせていただきます。複数商品ご購入の場合は、紙袋を利用したい商品を備考欄にてお知らせいただけると助かります。
詳しくはコチラ

Q.熨斗(のし)の対応は可能ですか?

A.はい、通常より数日お時間いただきますが、可能です。商品購入画面の熨斗の欄でお選び頂けます。ご希望の表書きが無い場合や、お名前の記入をご希望の際は備考欄にご入力ください。用途に応じて水引が変わりますので、熨斗につきましてはこちらもあわせてご覧ください。
詳しくはコチラ

Q.一度の注文で複数住所へのお届けは可能でしょうか?

複数配送先の場合、まとめてのお手続きはできません。大変お手数ではございますが、配送先1件ごとにご購入手続きをお願い致します。

 

キャンセルについて

Q.
注文のキャンセルはできますか?
A.
当店では、原則、お客様都合によるキャンセルは、お受付しておりません。あらかじめご了承願います。ご注文完了前に、内容を今一度よくご確認の上、ご購入ください。

配送について

「エコ配送」として、ご自宅用商品の配送時など、ダンボールや緩衝材にリサイクル素材、再利用ダンボールなどを使用させていただくことがあります。

配送業者: ■ヤマト運輸・日本郵便■
お届け先、商品の重量等によって、運送会社は弊社にて指定させていただきます。ご希望がございましたら可能な限り対応させて頂きますので、その際は備考欄にご入力下さい。

お届け日数: ご注文から■3~4営業日以内■に発送いたします
お急ぎの場合は、備考欄にご入力頂くかお電話を頂ければ可能な限り対応させて頂きます。
※銀行振込はご入金を確認させて頂いてからの発送手配となります。お急ぎの場合はクレジットカード、もしくは代金引換にてのお支払をおすすめいたします。
また、ご注文時に記載漏れ等の確認事項がある場合は、ご連絡を差し上げ、確認後に発送手配をさせて頂きます。

配送送料:

◎本州・九州・四国への配送
通常配送:送料1000円(税込)
レターパックプラス(目安:丸箱とパック合わせて5個まで。15個入り袋2個まで):送料520円(税込)
一度のご注文で、商品代金6000円(税込)以上お買い上げのお客様は送料無料になります。

◎北海道・沖縄への配送
通常配送:送料1500円(税込)
レターパックプラス(目安:丸箱とパック合わせて5個まで。15個入り袋2個まで):送料520円(税込)
一度のご注文で、商品代金7000円(税込)以上お買い上げのお客様は送料無料になります。

● レターパック選択でも、商品が入らない場合は再注文していただく可能性がございますのでご了承ください。
● 離島の場合、中継料金が別途発生する可能性がありますので、その場合は発送前にご連絡させていただきます。
● 配送業者を予告なく変更する可能性がありますので、予めご了承ください。

 

商品について

Q.
賞味期限や製造はどのくらいですか?
A.
紅茶・フレーバーティー・ハーブティーの賞味期限は、製造日より24ヶ月。日本茶の賞味期限は、製造日より12ヶ月です。
)
【賞味期限の記載例】
紅茶系 : 2023年10月1日製造の場合、賞味期限:2025年10月1日
日本茶系 : 2023年10月1日製造の場合、賞味期限:2024年10月1日
なお、開封後も光を通さない密閉容器等に保管の上、賞味期限にかかわらずお早めにお召し上がりいただけると、おいしくお飲みいただけます。

Q.
袋入りの茶袋の素材は紙ですか?
A.
当店の茶袋は、アルミ素材を利用し、光を通さないようにしております。茶葉の封入後、熱によりしっかり密封されています。

Q.
袋のまま保存ができますか?
A.
当店の茶袋は、ジッパーがついているものと、ついてないものがございます。ジッパーがついていないものについては、開封後光を通さない密閉容器に移し替えてご利用いただくことをお勧めします。

Q.
どんな保存容器が最適ですか?
A.
お茶やハーブは【湿度】【光】【酸素】【温度】に弱く、味わいと香りを損ない、品質低下させる大きな原因となります。遮光できしっかりと密閉できる缶をおすすめします。


業務用卸販売について

Q.
卸売は可能でしょうか
A.
はい、業務でのご利用のお客様向けに、卸販売もしております。

Q.
業務利用とはどういった業種ですか?
A.
飲食業、食料品店、製菓店、雑貨店、紅茶教室を主催されている方などが対象になります。対象となる方についての詳細は、当店までお問い合わせください。

Q.
どのくらいの量から取引が可能ですか?
A.
バルク(業務用包装)は500gから可能です。
料金はお問合せ下さい。

→問い合わせフォームはこちら

Q.
業務卸の支払いにクレジットカードは使えますか?
A.
クレジット払いでのお支払いはできませんのでお問合せください

Q.
業務用卸販売についての問い合せはどうしたらいいですか?
A.
下記のフォームより貴社情報をご入力のうえお問い合わせ願います。
問い合わせフォームはこちら

 

領収書・納品書について

Q.
領収書の発行はできますか?
A.
当店では原則、購入チェックアウト後に送信される注文確認メールをオンラインストアの領収書といたします。もし領収書に宛名と但し書きが必要な場合はPDF形式の領収書をご指定のメールアドレスへ送信いたします。あらかじめご注文時に備考欄へ内容をご記入いただくか、別途メールにてお問い合わせください。

Q.クレジット払いの領収書に収入印紙がついていませんが貼ってもらえますか?
A.
クレジット払いをお選びいただいた場合、領収書は、5万円以上のご利用であっても収入印紙の添付は不要です。そのまま公的な領収書としてご利用いただけます。


Q.
Paidyで支払う場合、領収書の発行をお願いすることはできますか?
A.
Paidyの領収書につきましては、別途領収書の発行を承っておりません。通常、コンビニにてお支払いいただいた場合は、レジにて渡されるお控えや、ペイディから送付するお支払い完了メール(金額記載あり)を領収書としてご利用ください。当店に領収書発行を依頼いただきましても、二重発行となるため発行は承りかねます。大切に保管をお願いいたします。

Q.
手書きの領収書や領収書の原本は用意してもらえますか?
A.
当店では、手書きの領収書や領収書原本の発行および発送は承りかねます。ご了承のほどお願いいたします。

Q.
納品書は同梱されていますか?
A.
当店では、納品書の同送を控えさせていただいております。ご注文内容は、ご注文確認メールでご確認ください。もし納品書が必要な場合はPDF形式の納品書をご指定のメールアドレスへ送信いたします。あらかじめご注文時に備考欄へ内容をご記入いただくか、別途メールにてお問い合わせください。

FOR INTERNATIONAL CUSTOMERS

Q.
Who bears VAT and customs duty?
A.
VAT, customs duty, excise duty and other import related costs if any, are borne by buyers.